TOPへ

入職時(雇用時)健康診断/美容師・理容師診断書

定期健康診断

定期健康診断定期健康診断とは、働く人の健康と安全を守り、快適な職場環境をつくるために、企業は年に1回、定期的に健康診断を実施することが法律で義務づけられています。検査項目も法律で定められています。特定の条件を満たす場合を除き、基本的には省略はできません。事前に、WEBまたはお電話にてご予約をお願いします。


入職時(雇用時)健康診断

入職時(雇用時)
健康診断について

入職時(雇用時)健康診断入職時(雇用時)健康診断とは、新しい職場での皆様の健康と安全を守るため、法律で定められた大切な健康診断です。入職前の3か月以内または入社後できるだけ早い段階で実施することが望ましいとされています。当院では、就職先の要件に合わせた健康診断のご案内も可能です。ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。


健康診断の検査項目・料金

検査項目 定期健診・雇用時健診
問診(既往歴及び業務歴、自覚症状及び他覚症状の有無)
身長測定
体重測定
BMI
腹囲測定
血圧測定
視力検査
聴力検査
血液検査(貧血、肝機能、血中脂質、血糖)
赤血球数、血色素量、GOT、GPT、γ-GTP、LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド、血糖
尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
胸部レントゲン撮影
心電図検査
料金(税込) 9,000円
※料金は税込みです。

健診結果のお渡し

通常は検査から2診療日後にお渡しいたします。
ご希望の方には郵送も承ります。別途500円(税込)かかります。
3か月以内は、4,000円(税込)で書類(2枚目以降)作成が可能です。
お急ぎの方は平日12時までに受診していただければ、翌診療日にお渡しします。別途2000円(税込)かかります。

健診の注意事項

  • コンタクトレンズをご使用の方は、スタッフにお知らせください。
  • 普段眼鏡をお使いの方は、必ずご持参ください。
  • 補聴器をお使いの方や耳に持病のある方は、事前にお申し出ください。
  • 心電図検査では、胸や手足に機器を取り付けますので、ネクタイやストッキングは事前に外していただきます。
  • 尿検査については、生理中の方は、スタッフにお知らせください。
  • 金属類(ネックレス、下着など)やプラスチック、プリント付きTシャツはお控えください。
  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方は、安全のため胸部レントゲン撮影は控えさせていただきます。
  • 検査当日は、採血の結果に影響が出てしまうため、空腹(6時間以上)の状態でお越しください。
    お水、白湯、お茶以外の飲食(牛乳、ジュース、ガム、飴なども)はお控えください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。

美容師・理容師診断書

美容師・理容師の方の
診断書作成について

美容師・理容師診断書美容師・理容師の免許の取得時や、美容室・理容室への就職時、または開業時には、健康状態の確認が必要です。特に、結核や伝染性の皮膚病、そして厚生労働大臣が指定するその他の感染症について、医師による診断を受ける必要があります。この診断結果は、保健所に提出することが義務付けられています。当院では、美容師・理容師の方々に必要な健康診断を実施しております。また、就職先の要件に合わせた健康診断のご案内も可能です。ご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

健康診断の検査項目・料金

検査項目 資格取得時 就職・独立開業時
問診(健康状態の聞き取り)
診察(呼吸器と皮膚の状態を重点的に)
胸部レントゲン検査  
料金 4,000円 6,500円
※料金は税込みです。

診断書のお渡し

基本的には、受診していただいた当日にお渡ししています。

診断書発行に関する
注意事項

  • 診断を受けた日から30日以内に診断書を提出してください。
  • 金属類(ネックレス、下着など)やプラスチック、プリント付きTシャツはお控えください。
  • 妊娠中または妊娠の可能性がある方は、安全のため胸部レントゲン撮影は控えさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。